アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンのDIY】シャワーが止まらない時は

 

結構、長い間シャワーと湯沸かし器には悩まされている。そして、まだまだ闘いと付き合う覚悟はできている。

 

 

 

1.最近寒くなってきた

 

日本と違い、風呂って文化がないことはわかっていた。でも寒くなると湯舟に浸かりたいなぁって思ってしまう。

 

f:id:NOV2008:20220607014100j:image

 

寒さが日本のそれとは少し違う。昼間は上着もいらない、街には半袖がいたりする。でも朝晩は冬仕様じゃないといけない。アルゼンチン人を見ていると、ダウン来てハーフパンツだったりするから面白い。

 

 

2.今日もシャワーが

 

どうにも調子が良くない。建物自体は数十年ものだから仕方ないけど、シャワーの水圧が弱い上にしっかり止まらなくなってきた。


f:id:NOV2008:20220607014055j:image

 

部品とかパッキンとかの問題かなと、見よう見まねで分解してみたものの何だかわからない。仕組みもわからず無理やりやってしまえば、壊してしまうっていう不安もあったから。

 

 

3.もっと構造がわかれば良いのに

 

この部品、どこまでが部品なのかもわからない。ネットで調べてみようにもどうにもならず、一旦はココで断念。


f:id:NOV2008:20220607014107j:image

 

しばらく触ってもない雰囲気だし、これ以上踏み込むことはしない。寝られない夜になっても困るし、知り合ったFeretteriaに明日飛び込もうっていう作戦に変更することにした。

 

 

4.そして今日も彼が来てくれた

 

ちょっと相談を持ち掛けただけなのに駆けつけてくれた。故障箇所は思った通り、でもその中の小さいナットを回すっていう作業だった。


f:id:NOV2008:20220607014103j:image

 

工具一つで料金も発生せずに帰っていった。ちょっと申し訳ないので、「部品を交換して根本的に治したい」と持ち掛けた、でも答えは「NO」。

そこは専門家のする仕事で、Feretteriaの立ち入る分野じゃないんだとか。専門の水道屋に頼むしかないという宿題をいただいて修理案件は終了した。

 

 

5.その翌日に救急車騒動

 

13歳にして、初めて乗った救急車がアルゼンチン。そんなハプニングでちょっと時間もできたことだし、シャワーの快適化を目指そうって思ったよ。


f:id:NOV2008:20220607014112j:image

 

これはこれでいろいろ思うことの多い時だった。でも、ちょっと考える時間があったことは大きかった。そこまでのケガじゃなく、休養ができたことが良い方向に動いていくと思い込む、そんな夜になったよ。

 

 

6.noteも更新しています。

 

・最新の記事です

note.com

・救急車のお話

note.com