アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンのカフェ】~素通りできない心理とは~ Kaino's @Av.Pedoro Goyena1102

 

そろそろ飽きる頃かなとも思っている。行ったことのあるお店って、Wi-Fiとか含めて不安要素が少ないから足が向きがちではあるけれど、個人的にはいろんなお店を見てみたいなぁとも思っている。

 

 

 

 

1.改装から利用頻度が上がる

 

閉まっている時は「閉店か?!」なんて不安にもなったんだ。せっかく行けるようになったお店が突然閉まってるって経験があちこちであるからね。近所の肉屋さんなんて出来て喜んでたら、三日で辞めちゃったりしてね。

 

f:id:NOV2008:20221115015603j:image

 

ココに関してはそんなことはなかったけど、頻度が上がるにつれ「今日はいつものスタッフがいないね」なんて会話になったりもする。常連さんにまで「Hola!」なんて声をかけられたりしてね(笑)。

 

 

2.素通りできない心理とは

 

帰り道で「今日どうする?」って言うのは13歳。なかなか決められないクセに、「どこでもいい」とか言い出す始末。揉めてるうちに家に近づいていき、ここに収まるってパターンが多くなってきた。


f:id:NOV2008:20221115015547j:image

 

Kaino's  @Av.Pedoro Goyena1102

 

ココだけは店名まで明確にインプットした13歳。お店に入るのにも何の躊躇もなく、自分から入っていくようになってきた。慣れるって大事なことなんだなって思うよ。

 

 

3.cafe? cafe con leche??

 

一体どっちで注文したのか覚えていないけれど、自分から Cafe con leche を注文することもないので、おそらく自動的にこれになったんだと思う。Cafe solo じゃなかった時の13歳の父への目線の冷たさたるや(笑)。


f:id:NOV2008:20221115015607j:image

 

Tazon Cafe con leche  420peso (当時1円=1.166peso)

 

そうか Tazon で注文すると、cafe solo は追加料金だって前回学んだ事を思い出した。わざわざ交換してもらうことでもないし、紳士的にいただくことにしたよ。

 

※ 前回の様子

nov2008.hatenablog.com

 

4.そして今日も1/4㌔を注文

 

3種類を全てインプットしておく術がない。紙に書いて渡すと何も形跡が残らないからってこともあるけど、記事(画像)がたまっていることもあり記録に記憶が追い付かない現象がおこっている。


f:id:NOV2008:20221115015556j:image

 

Chocolate Suizo だけはいつも鉄板のアイテム。そろそろフルーツの系統が美味しい季節になってきたんじゃないか。コーヒーとの相性を気にするとか、13歳らしからぬ悩み方だけど、直感でいくべきだと思うけどね。

 

 

5.これを父子で取り合うって

 

1/4って二人で食べていて丁度いい量なんだけど、夏本番になるとこれを2つ注文なんてことになるんだろうか。さすがに夏にコーヒーが飲みたいとは言わないだろうから、いろいろと作戦を変えていかないといけないね。


f:id:NOV2008:20221115015559j:image

1× cuarto de kg de Helado 650peso

 

レシートにはこう表記されていた。「ウンクアルト」が1/4だってことの学び、今の学校の算数が分数だったからちょっとは役に立ったのかもしれないね。数学に関しては日本よりも2年くらい進度が遅いらしいんだけど、英語とかは日本の中学のレベルを超えているって話だし、国によって学習内容の違いってあるってことだね。

 


6.note&Twitterも更新しています

 

note.com

Twitterはこちら

twitter.com

 

 

furusato.mynavi.jp