アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンの流行】メッシ スアレス ネイマール が揃ったよ @ブエノスアイレス

 

 

 

ワールドカップも盛り上がってきたね。

アルゼンチンにいて、アルゼンチンが主役になる大会。

 

 

そんなタイミングを狙ったわけでもないけれど

たまたま、だけど凄いことだなって思う。

 

 

 

 

 

1.アルゼンチンでは

 

 

サッカーが生活の一部になっているアルゼンチン。

国が学校を中断してでも観戦するのが日常。

 

 

予選通過を半信半疑になる日本。

勝つことを義務つけられたアルゼンチンとの差。

 

 

f:id:NOV2008:20221213063214j:image

 

勝たなきゃいけないプレッシャーを

国民全員が汲み取ってるっている様にも見える。

 

 

 

彼らにとっては世界にアルゼンチンをアピールできる。

そんなチャンスだと思っているのかもしれない。

 

 

 

ワールドカップが終わった街が想像できない。

そのくらい、街がそれ一色になっているってこと。

 

 

 

 

2.今日もパンナコッタ

 

 

13歳のスイーツ男子の最近のブーム、パンナコッタで満足。

ちょっとだけ楽なので助かっております。

 


f:id:NOV2008:20221213063210j:image

 

 

シンプルだけど美味しいんだよね。

父の口に入るのは5回に1回程度だけど。

 

 

食べようとすると「え?食べるの?」だって。

そんな圧力をかけるようになってきた。

 

 

 

 

3.今日も流行のお話

 

 

ワールドカップの選手のステッカー。

これを集めるのがアルゼンチンの流行。

 

 

流行が終わるのは大会が終わってからか?

子供たちの熱はどこまで続くんだか。

 


f:id:NOV2008:20221213063202j:image

 

メッシスアレスネイマール・・

今回は Messi の大会になりつつあるね。

 

 

ディエゴ以来の伝説になるのかもしれない。

大げさじゃなくそんな予感がしているんだ。

 

 

※ 流行のご紹介

nov2008.hatenablog.com

 

 

 

4.ここのマクドナルド

 

 

よくトイレ案件でお世話になるマクドナルド。

ここの前の通りが試合に勝つと大騒ぎ。

 

 

勝利を祝う人たちで道が封鎖されて

夜通しで大騒ぎする場所になるんだよね。

 

 

 


f:id:NOV2008:20221213063206j:image

 

 

 

車のクラクションは楽器の代わり(しかも打楽器)。

それに合わせてみんなが国旗を振っていた。

 

 

この時は平和な朝だったけれど

一瞬で街を染めてしまう国民の力のすごさを感じる。

 

 

 

5.初戦で負けた時は

 

 

実はアルゼンチンがサウジに負けた時は

暴動が起こるかと思っていたんだ。

 

 

日本が勝ってアルゼンチンが負ける。

そんなスタートを思いもしていなかった。

 


f:id:NOV2008:20221213063157j:image

 

だから自宅で観戦していたけれど

サウジ戦はみんなまだ冷静だったね。

 

 

自国の負けよりもドイツ戦の Japon の勝利を

本当に喜んで連絡くれたりしていたからね。

 

 

 

その時はすでに次の試合を見据えていた。

そんな切り替えの早さだった気がするよ。

 

 

 

 

6.note&Twitterも更新しています

 

 

note.com

 

 

twitter.com

 

furusato.mynavi.jp