アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンの学校】終業式って何をするの?

 

終業式っていうと、日本だったら

授業もせずに通知表をもらって帰ってくる。

 

 

気持ちは半分、お休みモードってのが習慣だったけど

アルゼンチンではどういう感じなのだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

1.時間割は消化する

 

 

 

終業式ってスケジュールは聞いていたけど

迎えに行く時間はどうすればいいのか?

 

 

 

いろいろと情報収集していく。

確か冬休みの時は儀式らしいものはなかった。

 

 

 

f:id:NOV2008:20230129235524j:image

 

 

 

12月ってのは、学年の最終月にあたる時期。

なので、今のクラスで学ぶことも最後になる。

 

 

 

しかも、アルゼンチンは小学7年生の卒業年度。

ちょっとしたイベントにするって匂いが伝わってくる。

 

 

 

 

2.終業式だから集金するって?

 

 

 

父兄に配りたいものがあるから集金する。

何が起こるのかが全く理解できていなかった。

 

 


f:id:NOV2008:20230129235544j:image

 

 

父兄全員に配られるスプレー缶。

なんだか、お祭りムードでしかないっていう恐怖。

 

 

 

小学校がここで終わるってだけなのに

父兄のテンションがおかしなことになっていた。

 

 

 

 

3.いつもの下校時間

 

 

 

何だか満を持して子供たちが出てくる。

普段、学校ではこうやって出待ちして子供を迎えます。

 

 

 

でも、今日はカメラを向けている雰囲気。

有名人でも出てくるのか、って感じに見えるでしょ。

 


f:id:NOV2008:20230129235535j:image

 

 

 

子供が出て来たら、拍手と歓声で出迎える。

卒業おめでとう、よりもお疲れ様!な雰囲気でね。

 

 

 

 

4.スプレーの使い方は

 

 

みんなでスプレー放射していく儀式。

父は危険を回避して後ろで陣取っていた。

 

 

もう音も声も聞こえてこない。

楽しそうにぐしゃぐしゃになっていく。

 

 


f:id:NOV2008:20230129235540j:image

 

 

そして、あっという間にみんな真っ白になる。

石鹸の泡みたいなのが出るスプレーだったんだね。

 

 

 

父はスプレーを使うタイミングを逃がした。

どう使うのかさえ分かっていなかったけどね。

 

 

 

 

5.時間が経過すると

 

 

 

自然と泡も消えていくので、顔が少しづつ見えてくる。

これを終わって掃除する人も大変だなとか心配したりして。

 


f:id:NOV2008:20230129235519j:image

 

みんな風呂上りみたいになってくる。

これがアルゼンチンの終業式(卒業年度)ってこと。

 

 

成績表は後日配ります、って

終業式のメインはコレだったんだね(笑)。

 

 

 

 

6.イベントだらけだった12月

 

 

 

卒業や修学旅行、そしてワールドカップ

行事でスケジュールも詰まっていたのもひと段落。

 

 

約2ヶ月の夏休みを経て、中学に上がっていく。

とりあえず、一年は乗り切ったってことだよね。

 

 


f:id:NOV2008:20230129235529j:image

 

※ これは下級生とのお別れ会だったのか

nov2008.hatenablog.com

 

 

行きたくないとまでは言わなかったけど

体調を崩したり、授業も言葉や筆記体のことで苦労したり。

 

 

 

参加したいと言っても、何の授業かもわからないスタート。

先生たちのおかげで、ここまで順応できたんだよね。

 

 

 

中学と高校の一貫制度で5年間の勉強がある。

とりあえず卒業できた、次もがんばらないとね。

 

 

 

7.note&Twitterも更新しています

 

 

note.com

www.youtube.com

 

 

twitter.com

 

 

 

 

 

furusato.mynavi.jp