アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンのイベント】~クリスマスって何するの?~ @RAPANUIの贈り物

 

 

クリスマスの生活習慣がわからなかった。

なのに「クリスマスはどうするの?」なんて聞かれる。

 

 

そういえば、父子のクリスマスはノープランだったな。

季節が夏だから、そんな気分にもなっていなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

1.街にはハイビスカスが

 

 

 

道を歩くとハイビスカス(?)を見かける。

すっかり夏っぽくて、クリスマスなんて気分でもないし。

 

 

f:id:NOV2008:20230210001833j:image

 

 

一般的には家族でパーティして

夜中の0時を待って乾杯!っていう流れらしいんだ。

 

 

 

確かに外からの声は賑やかだったかな。

子供たちのはしゃぐ声が夜中まで響いてた。

 

 

 

 

2.クリスマスプレゼント交換!?

 

 

 

クリスマスだからプレゼントがしたい。

クラスの女子からそんな連絡をもらったんだ。

 

 

 

13歳、まだスマホを持っていなかったので

父経由でそんな連絡があったんだ。

 

 

 

 

3.ちょっと期待して行くと

 

 

 

なんとRAPANUIのチョコレートがもらえた。

どうしてチョコが食べたいってわかったんだ?(笑)

 

 

※ RAPANUIのこと

nov2008.hatenablog.com

 

 


f:id:NOV2008:20230210001853j:image

 

 

意外に近所に住んでいたクラスメート。

RAPANUIもお互いの中間点みたいな場所だし。

 

 

まさか、あのお店のチョコをもらえるなんて

もうそれだけで贅沢な話なんだけどね。

 

 

 

 

4.家に帰ってもう一回見てみた

 

 

 

アルゼンチンはプレゼントはその場で開けるもの。

そうしないと、迷惑だったって思われてしまうんだって。

 

 


f:id:NOV2008:20230210001827j:image

 

 

日本では後でのお楽しみにするんだけど

リアクションが見られるんだからその方が良いよ。

 

 

13歳はそれを知っていたらしく

ちゃんと、友達の前で開けてあげたらしいんだ。

 

 

 

 

5.こんな素敵な贈り物だった

 

 

 

カラフルチョコレートの詰め合わせ。

クリスマスにこんなのもらえるなんて嬉しいね。

 

 

クリスマスだけど、父子でいつも通りだなぁ。

なんて話したばかりだったからね。

 

 

 


f:id:NOV2008:20230210001838j:imagef:id:NOV2008:20230210001848j:image

 

 

父も一個だけおこぼれをいただいた。

やっぱりそういうお店の完成度だなって思った。

 

 

 

やりすぎないレベルで味の違いを感じる。

味については何が正解なのかもわからないけど。

 

 

 

 

6.我が家からも贈り物

 

 

 

クリスマスはプレゼントを交換するもの。

そんな認識は日本と同じ感覚だったみたい。

 

 


f:id:NOV2008:20230210001843j:image

 

 

ウチの13歳からはボールペンのプレゼント。

派手過ぎずに、カッコいいのを選んでいた。

 

 

喜んでもらえるいいけどね。

夏休みが幸先のいいスタートになった気がするよ。

 

 

 

 

7.note&Twitterも更新しています

 

 

〇 最新の記事

note.com

youtu.be

 

〇 Twitterはこちら

 

twitter.com

 

 

〇 Kindleで父の記事が!?

 

 

 

furusato.mynavi.jp