アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンのイベント】~ちょっとした間違いも学びのうち~ @BSAS Market

 

 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 
ブエノスアイレスの父子の移住生活。
ハプニングの狭間の楽しい日常をお送りしています。
 
 
 
 
20時以降は出歩かない生活。
遠出もせずに観光らしいこともしない夏休み。
 
 
近場のイベントには積極的に参加したいって思う。
安全かどうかは自分で判断しながらね。
 
 
 
 
 
 

1.定期的に近所で開催される

 
 
 
その名も BSAS Market というイベントがある。
毎週末、会場を変えながら定期開催されるイベント。
 
 
そこまで人が多いって感じでもないし
観光初心者にはうってつけのイベントなんだ。

 

 

 

f:id:NOV2008:20230303011540j:image

 

 

しかも、夏は夜に開催される。

17時~24時ってのもアルゼンチンらしい。

 

 

基本は週末にやるんだけど

夜ってことで、金曜土曜の開催だったりする。

 

 

 

 

2.そこは手作りのフリーマーケット

 

 

 

もう来るのは3度目くらいになるのかな。

いつも同じお店じゃないのもありがたい。

 

 

※ 前回の様子

nov2008.hatenablog.com


f:id:NOV2008:20230303011545j:image

BSAS Market @Parque Chacabuco

 

 

一応最初に全部見てから決めたいよね。

結局は同じものを食べたりするんだけど。

 

 

 

 

 

3.ところでお腹は空いているのか?

 

 

 

全部見てから食べたいものを決める。

13歳はそういうけれど、これがなかなか決まらない。

 

 

感覚でピタッと来ないとダメな人。

なので迷った挙句、いらないなんてこともある。

 

 


f:id:NOV2008:20230303011456j:image

 

 

彼の脳内は基本消去法なので

いらないものがあっても、欲しいものが出てこない。

 

 

こういうのがいい、って言わないのに

この気分じゃない、その主張はするんだよね。

 

 

 

 

4.だんだんとお腹も空いてきた

 

 

 

とはいえ18時くらいの丁度いい時間。

見たら食べたくなるってのも当たり前だよね。

 

 


f:id:NOV2008:20230303011534j:image

 

 

ハンバーガが食べたいっていう結論。

この色使い、健康的な感じに気付いているのか?

 

 

 

 

5.そして飲み物も

 

 

夏にこれを見てしまうと、素通りできない。

ミキシングするジュースにロックオン。

 

 

この番号で注文するっていうわかりやすさ。

こういう配慮が日本人にはありがたいんだ。

 

 


f:id:NOV2008:20230303011529j:image

 

 

欲しいものを番号で注文するだけ。

名前を言っておけば、呼んでくれるからね。

 

 

 

 

6.HAITIのTシャツのお兄さん

 

 

 

なぜHAITIなのかはわからないけど

手際よく作ってくれたんだよね。

 


f:id:NOV2008:20230303011524j:image

 

 

まだ早い時間だったせいか

こうやって見ていられるのも楽しかったね。

 

 

 

 

 

7.ハンバーガーも完成する

 

 

 

注文しておいたハンバーガーができた。

これとジュース、迷った結論はこの2つだった。

 

 


f:id:NOV2008:20230303011506j:image

 

野菜がたくさんなのがありがたいね。

アルゼンチンらしくないハンバーガーだなって言ってた。

 

 

 

 

8.こっちも名前を呼ばれて

 

 

ジュースも出来上がって名前を呼んでくれた。

これは13歳が自分で取りに行ってくれたんだ。

 

 


f:id:NOV2008:20230303011501j:image

 

 

並々と注がれたジュースを運ぶ。

サービス精神旺盛なやつだったんだ。

 

 

 

9.ハンバーガーを実食

 

 

食べていると様子がおかしいんだ。

肉に肉の味がしないなんて言い出した。

 

 

もっとジューシーなやつがいいってこと?

ひと口もらったけど、何か違うのは父も感じた。

 

 


f:id:NOV2008:20230303011511j:image

 

 

そうか、答えはあのポスターの VEGANAS だ。

ビーガン仕様のハンバーガーだったってこと。

 

 

それはお店のチョイスの問題だし

こんな間違いも経験してこそ、って話だからね。

 

 

 

 

 

10.このジュースの美味しさたるや

 

 

この Furutilla (イチゴ)系のジュース。

氷も一緒にミキシングされてて美味しかった。

 

 

これだけ入っていて1000peso。

夏場のイベントとしてはお得だと思う。

(当時1円=1.46peso)

 

 


f:id:NOV2008:20230303011517j:image

 

 

VEGANOのショックは続いたけど

美味しいものに出会えたんだからいいでしょ。

 

 

 

イベントだし、そういう需要もあるんだろうね。

そんなこと感じてしまった父だった。

 

 

 

 

11.note&Twitterも更新しています

 

 

〇 最新記事

note.com

 

youtu.be

 

〇 Twitterはこちら

twitter.com

 

 

〇 Kindleで父の記事が!?

 

 

 

 

furusato.mynavi.jp