アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンのスマホ】~スマホデビューで一番注意することは~ Personal flow@

 

ご訪問ありがとうございます。

 

ブエノスアイレスの父子の移住生活。

ハプニングの狭間の楽しい日常をお送りしています.

 

 

 

 

 

とうとう13歳がスマホデビューする。

今まではSimカードなしの遊び道具。

 

 

流石にそろそろかなっていう年齢。

子供を狙ったスマホ強盗にも注意しないとね。

 

 

 

 

 

 

 

1.外出は基本一緒だったから

 

 

今までは父子で一緒に外出していた。

家の玄関の鍵の開け閉めもしないレベル。

 

 

 

いくら治安が悪いったって

そこまで過保護にしすぎてもって話。

 

 

 

f:id:NOV2008:20230413231823j:image

 

 

学校の行き帰りとかサッカー練習とか。

そのくらいの日常は自分でさせてみようって新たな挑戦。

 

 

 

 

2.スマホはそういうツール

 

 

 

何かあれば連絡が取れるツール。

もう便利すぎて忘れつつあるけどね。

 

 

スマホがないと本当に何もできない。

海外暮らしもできなかったなって思う。

 

 


f:id:NOV2008:20230413231819j:image

 

 

便利だなって思う反面、それに溺れないこと。

そんなことを学んでほしいなって思う。

 

 

日本にいたら遊び道具になることは必須。

海外では自分の身を守る道具ってことになる。

 

 

 

 

3.Simを入れれば良いのかと

 

 

Simカード入れれば使えるものだと思っていたけど

どうやらいろいろ手続きも必要らしい。

 

 

父の時にはどうしたんだっけ。

いろいろあった時期であんまり記憶にない(笑)。

 


f:id:NOV2008:20230413231827j:image

 

Simカード100~200pesoで購入できる。

それにプリペイドの手続きをしないといけない。

 

 

そんな問い合わせに一日かかって

やっと窓口対応にこぎつけることができた。

 

 

 

 

4.海外生活はこういうのが鬼門なのよ

 

 

言語のできない父にとって、苦手な場面。

どうしても言葉が必要になる状況がある。

 

 

何とか翻訳アプリを使ってやりとりをする。

担当する方も優しい人で助かったわ。

 


f:id:NOV2008:20230413231834j:image

 

 

そこまでのメールのやりとりで察してくれた。

何とか、こっちの意向が通じたから良かった。

 

 

 

5.プリペイドの契約をする

 

 

月々定額の契約とかじゃなくて

あくまでも、短期型の契約をさせてもらう。

 

 

これだけでも結構な作業になる。

これこそが旅行と移住の違いなのかもね。

 

 


f:id:NOV2008:20230413231815j:image

 

 

仕組みがどうなってるのかも理解ができず

何とか13歳のスマホが使えるようにはなった。

 

 

海外から来て滞在する人はどうするんだろうって

余計な心配をしてしまう父だった。

 

 

 

6.観光とは違う景色って

 

 

こういう生活面で起こる小さな案件。

観光ならそういう疎外感を感じることはない。

 

 

観光なら食べ物も美味しいけれど

生活するなら、どうしても比較になってしまう。

 


f:id:NOV2008:20230413231838j:image

 

遠くに見えるオベリスコはアルゼンチンの象徴。

ここにいるってことを実感できる景色。

 

 

生活と観光では見える景色が違うもの。

一年経って、そんなことを感じているんだよね。

 

 

 

 

7.一緒に生活しながら

 

 

父子ともに成長を遂げていくために

スマホはツールでしかないことを理解する。

 

 

一人で人に触れあって景色に触れていく。

一人で感じるから成長できることもあるからね。

 


f:id:NOV2008:20230413231831j:image

 

 

家にいる時は日本語でもいいじゃないかって。

一歩出れば日本語が通じる場所なんてないんだからね。

 

 

翻訳使わずにメールでやりとりしたり

スマホがあればこそっていう学びもありそうだからね。

 

 

 

8.note&Twitterも更新しています

 

 

〇 最新の記事

note.com

youtu.be

 

〇 Twitterはこちら

twitter.com

 

 

〇 Kindleで父の記事が!?

 

 

furusato.mynavi.jp