アルゼンチンへ 食文化と移住生活

父子でアルゼンチンへ。日々の生活の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンのテイクアウト】~しかしMINKAって何だ?~ TIENDAdeCAFE@PedroGoyena1002

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

ブエノスアイレスの父子の移住生活のきっかけ。

 

 

便利な環境で不満を数えるよりも

不便な環境で感謝を数えていたい。

 

 

 

そんな思いで異国の地を堪能しております。

その時に感じたことを発信するだけのブログです。

 

 

Gracias a ustedes, también personas en Argentina han podido verlo.

Es un blog en japonés, así que no duden en traducirlo y echarle un vistazo.

¡Si tienen alguna sugerencia, dejen un comentario!

 

 

 

 

 

アルゼンチンに来て以来

父は肩甲骨を意識してストレッチしている。

 

 

毎日、って言いたいけれど

そうじゃない程度の気まぐれ方式。

 

 

それが最近の暑さで異変を感じる。

首から肩回りの発汗量が増えている。

 

 

寝起きのシャツの感覚でわかる。

以前と汗のかき具合が違うんだよね。

 

 

ストレッチで代謝とかが変化しているのか。

夜中に足が攣るのもなんとかしないとね(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 最近の楽しみは

 

 

15歳、夏休みの楽しみはコーヒー

自分で淹れるコーヒーにハマっている。

 

 

f:id:NOV2008:20250112062611j:image

 

 

日本からペーパードリップやミル

道具は一式運んできていたんだ。

 

 

多分、コーヒーは飲むとは思っていた。

父の趣味くらいかなって思っていたんだ。

 

 

 

 

  • 選んだ豆を自分で挽く

 

 

お店でコーヒー豆を買って

自分の手動のミルで挽いて淹れる。

 


f:id:NOV2008:20250112062601j:image

TIENDAdeCAFE@PedroGoyena1002

 

 

夏休みで家にいる時間もあるし

そんな楽しみがあっても良いけどね。

 

 

ただし、父がいない時はガス使用は禁止。

アルゼンチンのガスコンロは危険だから(笑)。

 

 

 

 

  • お店に豆を買いに行く

 

 

カフェまで行って、席に座らない。

あくまでも目的はコーヒー豆購入です。

 


f:id:NOV2008:20250112062556j:image

 

 

あまり需要もないせいか

親子で顔バレしている、って思うこともある。

 

 

 

まあ、その方が都合は良いんだけどね。

買うまでのやりとりが最少限で済むし(笑)。

 


f:id:NOV2008:20250112062552j:image

 

 

お店としてもコーヒー豆を売りたい。

単価もあるし、良い商売なんだと思う。

 

 

 

 

  • こんなディスプレイで

 

 

こういう風に並ぶと買いやすい。

次はアレ、なんて話にもなるからね。

 

 

f:id:NOV2008:20250112062540j:image

 

 

種類によって若干価格にも差がある。

15歳、味の違いにも興味があるみたいだよ。

 

 

豆の焙煎、挽き方でも変わるんだよね。

深堀りしていくと、キリがないのかも(笑)。

 

 

 

 

  • 今日はMINKAをいただいた

 

 

結局、右側のMINKAの意味がわかっていない。

でも、この味が安定している気がするよ。

 

 


f:id:NOV2008:20250112062547j:image

 

 

挽かない豆をCafe en Granoって言う。

最近覚えたので一応記録しておく(笑)。

 

 

MINKAもen Granoも何で?ってなる。

翻訳じゃわからないこともあるんだよね。

 

 

 

 

  • とにかく家に持ち帰る

 

 

後でゆっくり飲もうか

なんて言いながら、帰宅する。

 


f:id:NOV2008:20250112062606j:image

 

 

これで家での時間が充実する。

暑いけど、ホットなコーヒーをいただくよ。

 

 

微妙で繊細な味の変化に気づく。

そんな気づきがあっても良いと思うんだ。

 

 

 

 

 

 

note&X(旧Twitter)も更新しています

 

 

※ 最近の記事

note.com

 

 

※ 最近のリーグ戦の様子

 

youtu.be

 

 

〇 Twitterはこちら

 

twitter.com

 

 

〇 Kindleで父の記事が発売中です。

 

 

 

 

 

 

furusato.mynavi.jp