テイクアウトはParallevar
同じアイスクリームでもお店によって価格が変わる。 そんな市場調査が必要かなって思っていたんだ。 カフェ併設店舗もあれば、テイクアウト専門もある。 同じアイスクリーム、多様に対応していくんだね。 1.公園の帰り道 2.今日はここのアイスクリーム 3.…
一回ここで買ってみようって思っていたんだよ。 でも、ウチの13歳がハードのパンを好まなくてね。 まあ子供だし、固いパンは美味しいとは言わないか。 日本の食パンの秀逸さ、やっぱり凄いって思うよ。 1.そんな時のパン屋さん 2.こっち側に並んでるやつ 3…
勝手に思い出のお店と決めつけているお店。 初めてここに住んだ日、最初の食事がここだった。 もともと美味しいお店なんだけど そんな思い出になっているお店、忘れるわけがない。 特別な日はここにしようって話してた。 0時までの営業、夕食難民の非常時リ…
アルゼンチンでもこのジャンルは激しい競争。 テイクアウトとデリバリーは相当な需要がある。 需要があるから凌ぎを削る業界。 街中で見かけるデリバリースタッフも多いんだよね。 1.有名な某ハンバーガーチェーン 2.今日は日常食のレポート 3.ショーケー…
美味しいモノを食べた記憶はなかなか消えないもの。 むしろ美味しいお店の近くを通り過ぎるっていうだけで 急にそわそわし始めたりするから面白い。 「食べたい」って言えば良いだけなんだけど ちょっと躊躇したりするのは大人になったってことかな。 1.今…
アルファホールという食べ物、アルゼンチンに来てから出会ったんだ。あちこちで見かけるから、ちょっと豪華なお菓子という位置づけでいろいろ食べてみたくなったんだよね。 1.街で見かけるこんなお店 2.これがアルファホール 3.真ん中から切ってみると 4…
家で美味しいパンのお店の話をすれば、「僕も食べたい」って言い出すのも無理はない。食べる?って聞いても要らないって言うのに、人のモノを欲しがるってのもそろそろ何とかしてほしいって思うけど。 1.朝の公園で 2.カラダを動かせばお腹が空く 3.この…
まだ新しいお店で、オープンしたのが我が家が引っ越してすぐだったような気がする。美味しそうなパン屋さんだなと思いながら、店前を通り過ぎていたんだよね。 1.アルゼンチンはこういう見せ方が上手 2.PROSPERO VELAZCO @Av.Pedro Goyena 1056 3.Muffin…