アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンの賃貸】~大家さんが修理に来たりするの?~ @自宅

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

ブエノスアイレスの父子の移住生活のきっかけ。

 

 

便利な環境で不満を数えるよりも

不便な環境で感謝を数えていたい。

 

 

そんな思いで異国の地を堪能しております。

その時に感じたことを発信するだけのブログです。

 

 

 

 

遮二無二働いていた頃、理想のリーダー像があった。

なぜか、みんなに好かれたいと思った時期。

 

 

実際にそういう立場に立ってみると

わかってくれる人がいてくれれば良いと思えた。

 

 

人を引っ張る立場になるほどの孤独

好かれようって思うほどに上手くいかない。

 

 

アルゼンチンでその経験が生きている。

マイノリティなことばかりだからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 晴れてるのに肌寒い

 

 

これで見ると、日の出は 7:39 だとか。

学校が始まるのは 7:45 からなんだけど。

 

 

f:id:NOV2008:20240629111517j:image

 

 

学校に着くころに、うっすら明るくなる。

そんな習慣にもちょっとだけ慣れてきた。

 

 

学校には校庭もないからね。

青空をダイレクトに感じにくいみたいだよ。

 

 

 

 

  • 今日のオベリスコ

 

 

毎朝、ココに来るようになって一年

飽きもせずにここで写真を撮ってます(笑)。

 


f:id:NOV2008:20240629111458j:image

 

 

ここで撮る写真が観光みたいなもの。

新鮮さはないけど、アルゼンチンは感じられる。

 

 

そういえば、7月は学校の冬休みがあるって。

多分、二週間くらいは休養の時期になる。

 

 

 

 

  • 海外に慣れてくると

 

 

海外の変化に慣れてくると

『今ごろ日本は・・』って考えるようになる。

 


f:id:NOV2008:20240629111514j:image

 

 

あっちとこっちを比べる余裕が出てくる。

今週は都知事か、とか(埼玉県民だけど)ね。

 

 

日本も変わる時期に来ているのか。

それとも今がマシってことなのかってね。

 

 

 

 

  • ONIGIRIを世界へ

 

 

食事の量も増えつつある15歳。

夕飯の前に小丼みたいな食事をする。

 


f:id:NOV2008:20240629111529j:image

 

 

昼食がこのONIGIRIだけだからね。

一番お腹が空くのが夕方なんだよね。

 

 

1日4回の食事でカラダを作っていく。

本当は昼食もしっかり食べたいんだけどね。

 

 

 

 

 

  • こんなことがあった日

 

 

今の部屋を貸してくれる大家さんが来た。

いろいろ修理箇所を見てくれるんだよね。

 


f:id:NOV2008:20240629111507j:image

 

 

大家さんが兄弟で水回りを修理する。

こんなこと、アルゼンチンでも珍しいと思う。

 

 

日本人に部屋を貸してくれた恩人

たまに会う機会が楽しみなんだよね。

 

 

 

 

  • こんなアイテムを教えてくれた

 

 

海外生活でわからないことを教えてくれる。

言葉はわからないし、英語とかも混ぜて話す(笑)。

 


f:id:NOV2008:20240629111503j:image

 

 

金属箇所の修理に使うオイル系?スプレー。

潤滑油としてどこにでも使えるから買えって。

 

 

大家と借主って関係だけど

ウチらの生活の変化にも驚いていた。

 

 

特にウチの15歳が話せるようになったこと。

最初を知られてるだけに、一番びっくりしてたよ(笑)。

 

 

 

 

 

 

  • note&X(旧Twitter)も更新しています

 

※ 最近の記事

note.com

 

 

※ トレーニングマッチの様子

 

youtu.be

 

 

〇 Twitterはこちら

 

twitter.com

 

 

〇 Kindleで父の記事が発売中です。

 

 

 

 

 

 

furusato.mynavi.jp