アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンの街並み】~暴風雨の過ぎ去った街の様子は~ @近所

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

ブエノスアイレスの父子の移住生活のきっかけ。

 

 

便利な環境で不満を数えるよりも

不便な環境で感謝を数えていたい。

 

 

そんな思いで異国の地を堪能しております。

その時に感じたことを発信するだけのブログです。

 

 

 

 

日本にいる姪っ子とSNSで繋がっている。

そんな時に珍しい画像が飛び込んできた。

 

 

それは父の実家で正月を過ごす写真。

父の実父が85歳だっていう衝撃(笑)。

 

 

実父の年齢を姪っ子に知らされること。

それが今年一番のショックだったっていうね(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 夜中に目が覚めるって

 

 

枕が変わっても眠れる父子だから

夜中に目が覚めるってあまり経験がない。

 


f:id:NOV2008:20231231104724j:image

 

 

昨夜の暴風で看板が倒されるほどのこと。

風の音で起こされるって初めてのことだった。

 

 

普段も天気予報くらいしか見ていない。

雨降るかもね、くらいの予備知識だったんだ。

 

 

 

 

  • 街路樹の多いアルゼンチン

 

 

街には街路樹で景観も維持されている。

あまり雨も降らないから、耐性もないのかも。

 


f:id:NOV2008:20231231104700j:image

 

 

風の通り道になるビルの間とかで

なぎ倒される街路樹をあちこちで見かけた。

 

 

普段の外出から気をつけないといけない。

そんなことを学ばせてもらおうと思ってね。

 

 

 

 

  • 自然災害は備えが重要

 

 

日本人であるからこそ、備えを万全に

そうは言っても、自然の災害は突然やってくる。

 


f:id:NOV2008:20231231104715j:image

 

 

ある時、突然ビルの看板が落下する。

そんなこともアルゼンチンでは起こる事。

 

 

数十年レベルの建造物が多い国。

そんなリスクを14歳と学んでおきたかったんだ。

 

 

 

 

 

  • 水道も電気も潤沢じゃない

 

 

この夏、まだ停電を経験していないけど

いつ停電(しかも数日間の)が来るかもわからない。

 


f:id:NOV2008:20231231104705j:image

 

 

停電すれば、マンションの水も底をつく。

そんなことを普段から意識することも大事。

 

 

心の準備こそが最大の備えだと思う。

そんなことをアルゼンチンで教えてもらっている。

 

 

 

 

  • 道はあちこち封鎖されていく

 

 


f:id:NOV2008:20231231104733j:image

 

 

木々が倒れれば道は封鎖されていく。

この日は日曜日、行政も月曜日から対応するのかもね。

 

 

 

 

 

  • 今日はこんな日曜日だった

 

 

学校の友達の誕生日パーティだったんだ。

子供だけで集まってワイワイやるんだって。

 


f:id:NOV2008:20231231104728j:image

 

 

こんな良い写真が送られてくる。

こんな天気、でもお祝いができて良かった。

 

 

親同士の連絡でも、被害の様子を確認しながら

慎重に集まる感じが印象的だったよ。

 

 

 

 

  • もう大人の集まりだから

 

 

子供同士の集まりは楽しいけど

もう大人の言うことも聞ける年齢だよね。

 


f:id:NOV2008:20231231104710j:image

 

 

親が付き添わなくても、ある程度は操縦できる。

子供だけのこういう会合が増えるといいね。

 

 

集合が夜遅かったりするのが困るけど

そういうのも慣れていかないとって思うんだ。

 

 

 

 

  • note&Twitterも更新しています。

 

 

 

※ 最新の記事

note.com

 

 

※ リーグ戦ダイジェスト

youtu.be

 

 

 

〇 Twitterはこちら

 

twitter.com

 

 

〇 Kindleで父の記事が発売中です。

 

 

 

 

 

 

furusato.mynavi.jp