アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンの自炊】5回目のシュークリームとナチョリタン

 

シュークリームは出来立てが美味しい。そんな定説を唱える13歳が我が家にはいる。前回いつ食べたのかまで記憶するほどの執着がひどいレベル。

 

 

 

1.今日はサッカーが休みになった

 

サッカーが休みの週末、どうしてもシュークリーム作りというルールが出来つつある。まあどこにも行けないっていう意味では仕方ないとも言える。

 

f:id:NOV2008:20220716014253j:image

 

 

nov2008.hatenablog.com

何回もやっているうちに要領を掴んでしまっている父。手間がかかる割にすぐに無くなってしまうことを素直に喜べなかったりもする。ただ、今日の生地の膨らみ具合は理想に近いっていう自画自賛

 

 

2.シュークリームに見えてきた

 

13歳のシュークリームの理想はサクサク感。要するに、焼きたてにクリームを詰めて食べたいということ。二人しかいないのに、壮絶な取り合いみたいな惨状になったりもする。


f:id:NOV2008:20220716014303j:image

 

アルゼンチンのキッチンには換気扇がない。だから生地を焼くと、部屋中が真っ白になってくる。近所にも匂いや煙が行ってないかと不安にもなるけど、途中で止めるわけにもいかないのがお菓子作りだからね。

 

 

3.クリームを入れるという作業

 

絞り袋なんて使うことを辞めた父。目の前でナイフで切り込みを入れてスプーンでカスタードクリームを詰めていく。格好良く並べる時間もない、そんな時間との戦いなので出来たそばから食べさせる。


f:id:NOV2008:20220716014308j:image

 

だから出来上がり画像は一個だけ。「ちょっと待て!」って言わないと写真を撮る隙もないのが我が家のシュークリーム。作る人と食べる人のマンツーマンで食べるスイーツなんて、アルゼンチンの贅沢の極みでしかない。

 

 

4.この日の食事もアルゼンチン流で

 

【出来が良いので二度目のご紹介です】

食事はナポリタンスパゲティ。普通のナポリタンじゃつまらないので、アルゼンチンらしさを表現してみたくなった。ベーコンの代わりにこんな代役を見つけたっていう話。


f:id:NOV2008:20220716014248j:image

 

チョリソーを乗せたその名も「ナチョリタン」です。ソーセージをきっちり焼いて乗せるだけ、でもこんなナポリタンもあっていい。肉厚でスパイシーなチョリソーは、そのまま食べるよりも、こういう食べ方が日本人には合っていると思う。

こっちで手に入る食材で完成させる食生活。そんなコツが少しづつ掴めてきている気がする。わざわざ高い日本食材を買わずに研究していこうと思うんだ。

 

 

5.noteも更新しています。

 

note.com

 

 

shopping.yahoo.co.jp