アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンの8人制】~今年の初戦は納豆巻きで~ @VicenteLopez

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

ブエノスアイレスの父子の移住生活のきっかけ。

 

 

便利な環境で不満を数えるよりも

不便な環境で感謝を数えていたい。

 

 

そんな思いで異国の地を堪能しております。

その時に感じたことを発信するだけのブログです。

 

 

 

 

停電騒動は落ち着きつつあるけれど

先日、30秒くらいの停電があったんだ。

 

 

すぐ復旧したけど動画に没頭していた14歳が

『停電も中途半場だよ!』と、急に怒り出した。

 

 

怒りの矛先すらもわからないけれど

思春期だよなぁと感じてしまった出来事だった(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 2024年初めての

 

 

久しぶりにサッカーの試合があるって。

と言っても、草サッカー(8人制)のお話。

 

 

f:id:NOV2008:20240329044809j:image

 

 

年齢のカテゴリーさえ合っていれば

誰でも参加できるのが草サッカーってこと。

 

 

案外、そっちのレベルが高かったりする。

遊びでもサッカーの本気度が違うんだよね。

 

 

 

 

  • 今年のメンバーは

 

 

学校で一緒に学ぶ友人たちと参加する。

人数が足りなければ、誰かが友人を呼ぶ(笑)。

 


f:id:NOV2008:20240329044754j:image

 

 

何となく人数が集まればそれでいい。

草サッカーってそれが醍醐味なんだよね。

 

 

 

 

  • 納豆巻きで参戦する

 

 

日本から届けてもらった納豆巻きユニ(笑)。

今日はコレで参加しようって作戦。

 


f:id:NOV2008:20240329044825j:image

 

 

『どうせ誰も読めないでしょ』って

本当に読める人はいませんでした(笑)。

 

 

草サッカーとはいえ、ユニフォームを作ったりする。

そんなチームが相手だと、こっちはビブス着用だけど(笑)。

 

 

 

 

  • 何だか学校にいる時の雰囲気

 

 

学校の休み時間の雰囲気と同じ。

サッカーできるのかも不安だったんだよね。

 

 

f:id:NOV2008:20240329044803j:image

 

 

それが案外強かったりするんだよ。

コーチ役の同級生が上手く選手を回していた。

 

 

草サッカー、遊びとはいえ本気でやる。

負けたくないって団結してた気がするよ。

 

 

 

  • インタビューがあったりして

 

 

SNSでの発信が活発な草サッカー。

草サッカーの領域じゃないのかもしれない。

 


f:id:NOV2008:20240329044814j:image

 

 

勝てばみんないい顔しているよね。

負けたら人数も集まらない事態だってのに(笑)。

 

 

初戦はとりあえずいい滑り出し

参加人数が維持できることを祈るよ(笑)。

 

 

 

 


f:id:NOV2008:20240329044758j:image

 

 

こんなのが頻繁に発信されると嬉しいよね。

こういう心理をくすぐるのが上手なんだ。

 

 

学校でも、そんな話をしているみたい。

良い時間を一緒に過ごしてるんだと思うよ。

 

 

 

 

 

  • note&X(旧Twitter)も更新しています

 

 

※ 最近の記事

 

note.com

 

 

※ 2023 リーグ戦ダイジェスト

youtu.be

 

 

 

〇 Twitterはこちら

 

twitter.com

 

 

〇 Kindleで父の記事が発売中です。

 

 

 

 

 

 

furusato.mynavi.jp