アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンの学校】~日本語検定N3ってなんだ?~ @中学の授業

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

ブエノスアイレスの父子の移住生活。

ハプニングの狭間の楽しい日常をお送りしています。 

 

 

 

 

 

日本に英検があるようなもので

アルゼンチンの日本語にも検定があるって話。

 

 

日本へのリスペクトを感じる出来事。

日本語って相当難しいのにねって思う。

 

 

 

 

 

 

 

1.漢字、ひらがな、カタカナ

 

 

 

日本語には3つの言語の括りがある(今さら)。

しかも漢字には音読みと訓読み、そして熟語。

 

 

よくこんなに覚えられたなって思う。

大人になってからだったら無理だったな。

 

 

f:id:NOV2008:20230424060346j:image

 

スペイン語基本ローマ字読みなので

字だけ読もうと思えば、読めないことはない。

 

 

「Hallo」「Hola」みたいに英語が語源かなと思うけど

全然違う言葉だったりすると、びっくりするくらいかな。

 

 

 

 

2.学校では日本語の授業がある

 

 

 

日本を学ぶインターナショナルスクールなので

もちろん、授業には日本語の授業がある。

 

 

14歳はもちろん日本語については優等生

そりゃそうだ、むしろ先生と同等の日本語レベル(笑)。

 


f:id:NOV2008:20230424060355j:image

 

N3がどういうレベルなのかもわからない。

ひらがななら読める程度なのかもね。

 

 

これを目指して高校生も勉強する。

アルゼンチンは英語以外の外国語が必修なんだって。

 

 

 

 

3.問題内容を少しだけ

 

 

「すごい簡単だった」って

14歳が言うからちょっと見てみたんだ。

 

 

そりゃそうだ、これを高校生たちと学ぶ時間。

日本語は学年関係なく、レベル分けして授業をする。

 

 


f:id:NOV2008:20230424060336j:image

 

一番上のクラスになると、先生もほぼ日本語。

14歳にとっては、良い話し相手になっているみたい。

 

 

 

 

4.ちょっと心配なのは

 

 

親として心配なのは、この日本語レベルで止まること。

字を書いたり、漢字とかも小学生知識で停滞する。

 

 

とは言っても、大人が漢字を書くこともないか。

インターネットの時代、手書きの機会もなくなるだろうね。

 

 


f:id:NOV2008:20230424060401j:image

 

世間を賑わすChatGPTもそうだけど

自分で学ぶっていう方法が変わっていくだろうね。

 

 

ウチも翻訳ではChatGPTに相当お世話になっている。

長いメールとかで伝わらないことが少ないんだよね。

 

 

 

5.おまけのお話

 

 

アルゼンチンでは大きな通りに露店が点々とある。

サッカーグッズや、お土産っぽいものが並ぶんだ。



f:id:NOV2008:20230424060328j:image

ステッカー一枚 350peso

 

 

こんなステッカーがたくさん売っていたりする。

後は缶バッジ、日本のアニメとかも多いよね。

 

 

ちょっと気になって購入してみたんだ。

質感とか、お土産になるんだろうかとかね。

 

 

 

 

6.家に帰って確認してみる

 

 

画質も良いわけでもないし、切り抜き方も。。。(笑)

これはちょっとって思ってしまうレベルだったんだ。

 


f:id:NOV2008:20230424060411j:image

 

 

お店ではもうちょっと良いものに見えたけど

これは日本に紹介できないなって確信したってだけのお話。

 

 

買ってる人も見かけないんだけどね。

いっぱいお店があったから、需要があるのかと思ったんだ。

 

 

 

 

7.note&Twitterも更新しています

 

〇 最新の記事

note.com

youtu.be

 

〇 Twitterはこちら

twitter.com

 

 

〇 Kindleで父の記事が!?

 

 

furusato.mynavi.jp