アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンの病院】~1月2日って病院で何するの?~ DNF@Av.Rivadavia4990

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

ブエノスアイレスの父子の移住生活のきっかけ。

 

 

便利な環境で不満を数えるよりも

不便な環境で感謝を数えていたい。

 

 

そんな思いで異国の地を堪能しております。

その時に感じたことを発信するだけのブログです。

 

 

 

 

 

2024年になったと思ったら、もうすぐ2月

忙しいのは良い事だけど、時間が早く感じるよ。

 

 

充実しているとも言えるんだけど

まだまだやる事がある気がしてきた。

 

 

時間がないから感じる葛藤かもね。

日本にいた頃の感覚が戻ってきたのかもね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 突然、病院に行くって案件

 

 

f:id:NOV2008:20240121233720j:image

DNF@Av.Rivadavia4990

 

 

1月2日に(前日)予約してやってきた。

まさかの正月明けの病院案件ってこと。

 

 

 

 

  • 病院って言っても

 

 

病院ったって、学校に提出する診断証明

年に一回、提出が必須なやつなんだよね。

 


f:id:NOV2008:20240121233745j:image

 

 

条件としては、2024年の診察であること。

AptoFisicoって言う、健康診断みたいなもの。

 

 

心電図が必須なので、専門医じゃないとできない。

去年はその病院探しに相当苦労したんだよね。

 

 

 

  • 早速Wi-Fiを発見する

 

 

予約してるし、大して待ち時間もない。

でも、14歳はこういうのを目ざとく見つける。

 


f:id:NOV2008:20240121233740j:image

 

 

正月から診察とかしているんだね。

明日から一ヶ月の夏休み、みたいなこと言ってたな。

 

 

 

  • そもそも何の病院なんでしょ

 


f:id:NOV2008:20240121233749j:image

 

 

妊婦さんのエコーを撮ったりしてたから

そういう専門の病院なのかもしれないね。

 

 

もう緊張もせずに順番を待つ。

すぐに終わるってのもわかってると余裕があるね。

 

 

 

 

  • 優しい女性の医師がいる

 

 

病室に案内されれば女性の医師がいた。

受付が屈強な男性、かなりの落差があるんだよね。

 

 

 

 

『注射ってするんだっけ?』

やったりやらなかったり、今日はわからない(笑)。

 

 

 

  • 今年は少し会話もしながら



f:id:NOV2008:20240121233731j:image

 

 

緊張もなく、医師ともそれなりに会話する。

なんかちょっとだけ成長を感じた瞬間。

 

 

 

  • 血圧、脈拍、心電図

 

 

やったのはこの3つだったかな。

毎年学校には健康であることを証明するルール。

 


f:id:NOV2008:20240121233736j:image

 

 

これがないと体育の授業に参加できない。

アルゼンチン、そういう管理は徹底している。

 

 

全てが一年に一回の提出が義務となる。

今回は何も異常がなく、証明書をいただいた。

 

 

 

緊張するから、心電図に異常が出ることもある。

最初の時にそんなこともあったんだよね。

 

 

 

 

  • note&Twitterも更新しています

 

 

 

 

※ 最新の記事

note.com

 

 

※ リーグ戦ダイジェスト

youtu.be

 

 

 

〇 Twitterはこちら

 

twitter.com

 

 

〇 Kindleで父の記事が発売中です。

 

 

 

 

 

 

furusato.mynavi.jp