アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンの自炊】生姜とほうれん草のお話

 

アルゼンチンの八百屋が楽しい。日本の3倍はあろうかという大きさの生姜は既に周知されたかと思うが、まだまだ未知の素材がありそうだし。

 

 

 

1.今日は近所の公園で朝のトレーニン

 

歩いて数分の場所に大きな公園がある。週末の朝の練習に使わせてもらっているが、夜明け過ぎなのに案外人がいる。

 

f:id:NOV2008:20220525005228j:image

 

公園から見えるこんな建造物。カトリックの教会らしいけど、趣きのある建物で存在感がすごくある。ここにランニングコースがあって、自由にトラックに入って走ることもできる場所。

 

 

2.ちょっとお出かけの日だった

 

日本から持ってきたお気に入りのパーカーが初めて登場する。ママと兼用で使う予定だったけど、独占されたままアルゼンチンまで持ってきた。


f:id:NOV2008:20220525005217j:image

 

大き目のパーカーを着るって流行ってたりするのか?大人のSサイズが普通に着こなせるってことはちょっとだけ体も成長しているんだと思う。

 

 

3.今回の生姜はこちら

 

最近、あえて大きめのものを購入することにしている。オレンジも3㌔とかで買ったりするから、八百屋からは相当な大家族だと思われてるっぽいんだよね。


f:id:NOV2008:20220525005224j:image

 

さすがに生姜を「大きい方がいい」と言って買う人も少ないのかも。お店の方もちょっとびっくりして大きいのを出してくれるんだけど。

 

 

4.そしてほうれん草を初めて買う

 

初めてほうれん草を買ってみた。一束で日本で売ってる袋の3袋分があろうかという量。おひたしとかにすれば邪魔になるものでもない。


f:id:NOV2008:20220525005212j:image

 

こっちの野菜、鮮度も良いけど泥も多いので、食べる前に「茹でる」作業が必須になってくる。ほうれん草の中に小さな葉っぱも紛れているのは、ある意味当たり前だけど。

 

 

5.今日はこんなハプニング

 

日本人ファミリーから寄贈いただいたお皿を破損してしまった。割ってしまった事実もそうだが、プラスチックでも落とせば割れるという衝撃。


f:id:NOV2008:20220525005221j:image

 

頂きものということと、床がコンクリートなので割れてしまうという現実。余りのショックに頂いた方にお詫びのご連絡をした。

こっちの人たち、大概スマホ画面にヒビが入っている理由が分かった気がした瞬間。気をつけなさい、というメッセージだと思って肝に銘じることにした。

 

 

6.noteもやってます。

 

note.com