アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンの学校】~学校に成績表を取りに行く日~ @学校

 

 

終業式の後、日付と時間が指定されて登校する。

そこで成績表が出来るから、取りに来てほしいって。

 

 

なるほど、それなりの生徒数だし

ぎりぎりまで見てくれていれば、渡すのは後日ってことか。

 

 

 

 

 

 

 

 

1.終業式の後も学校に行く

 

 

 

この習慣がなかなかわからなくてね。

「絶対行く」なのか、「行った方がいい」なのか。

 

 

 

まあ結局行く事にはなるんだけど

父兄に聞いても、行くって言い切る人もいなくてね。

 

 

 

f:id:NOV2008:20230206225903j:image

 

 

行かなきゃ成績表はもらえないのか。

2ヶ月に一回の成績表はメールで来るんだよね。

 

 

 

まあ、結局は行くんだけど

一回行ったら、「今日は違う!」って言われたりしてね。

 

 

 

 

2.学校の習慣のこと

 

 

 

まず助かったのは、学校で給食があったこと。

おかわりもできて、少ないなんてこともなかった。

 

 

 

クラスのみんなは「おかわり」を日本語で言うルール。

言えないと、おかわりがもらえないんだって。

 

 

 


f:id:NOV2008:20230206225927j:image

 

 

日本を意識したメニューが中心で

炊飯米も週2回くらいは提供されていたんだとか。

 

 

 

 

3.簡単な朝食も用意されている

 

 

朝食と言っても、パンとかバナナとか。

みんな家で食べずにそれを朝食にしていたりする。

 

 

日本の小学校では「朝食はちゃんと食べる事」って

いつも言われていたのが懐かしいよね。

 

 


f:id:NOV2008:20230206225933j:image

 

 

 

朝食に飲み物も出るらしいんだけど

それがホットミルクティとかマテ茶とか。

 

 

それが、経験ないくらい激甘らしいんだよね。

最初は断れないなら、無理して飲んでいたりしてね。

 

 

 

 

4.そんなことにも慣れて行きながら

 

 

 

朝も7時には家を出る学校生活だけど

朝食はしっかり食べて行くようにしています。

 

 

 

夕食からの流用がほとんどだけど

朝から米、日本人はそうあるべきかなってねん。

 

 


f:id:NOV2008:20230206225910j:image

画像はとある夕食の写真

 

 

魚があまりないので、肉(鶏肉)中心の生活。

たまに食べる豚肉でホッとしたりしてね。

 

 

スープを作っておいて朝も流用する。

朝はあったかいものが良いでしょって話。

 

 

 

 

 

5.今日も食事して学校へ

 

 

 

学校ったって何を持っていくんだ?

時間は何時でも良いのか?

 

 

 

色んな事が謎でしかないけど

指定された時間に着いて教室に向かう。

 

 


f:id:NOV2008:20230206225920j:image

 

 

前置きばかりになってしまったが

学校の教室で先生から成績を受け取る。

 

 

教科書はずっと借り物だったから

「持って帰る?」って言われたけど、やんわり断ってた(笑)

 

 

 

なんて言いながら、やっと一年が終わった学校生活。

実は一番の心配事だった、でも自分で乗り切ってくれた。

 

 

 

途中は早退とかもあったんだけど

慣れの問題、子供の順応性を信じて良かったよ。

 

 

 

 

6.note&Twitterも更新しています

 

〇 最新の記事

note.com

youtu.be

 

〇 Twitterはこちら

twitter.com

 

 

〇 Kindleで父の記事が!?

 

 

 

furusato.mynavi.jp