アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンの公園】~雨上がりの卓球と宿題と犬の散歩~ @Parque Chacabuco

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

ブエノスアイレスの父子の移住生活。

ハプニングの狭間の楽しい日常をお送りしています。 

 

 

 

雨の週末、予定していたサッカーも中止。

雨が降ると前日にも中止が決まるのがアルゼンチン。

 

 

雨が多い日本とは違って

雨が降ると、途端に人出が少なくなるんだよね。

 

 

 

 

 

 

1.大した雨でもないんだけど

 

 

雨予報でも練習が中止になるのがアルゼンチン。

雨が降ってから中止にする日本との違いだね。

 

 

雨が嫌いというか、日常じゃないってことかな。

日本は晴れたらいいね、って感覚だからね。

 

 

f:id:NOV2008:20230619034649j:image

 

でも、傘を使う人が少ないのもアルゼンチン。

パーカーのフードがあれば大丈夫って感じなんだ。

 

 

 

 

2.雨上がりの公園へ

 

 

買ったばかりのラケットもあるし

雨が降ってなければ公園にでも行こうかって。

 


f:id:NOV2008:20230619034644j:image

 

学校の休み時間の卓球が楽しいんだとか。

友達に上手な子が何人かいるらしいんだよね。

 

 

 

 

3.卓球台はこんな感じ

 

 

雨上がりの卓球台はもちろんこんな感じ。

人がいないことを確信して覚悟していた。

 

 

家から掃除用の水切りも持参して

水を切れば全然使えるって思っていた。

 


f:id:NOV2008:20230619034703j:image

 

プレー時間は小一時間だったかな。

父としてはそのくらいが集中力の限界だった。

 

 

練習相手になれているのかわからないけど

素人レベル、何とかなったんだと思うよ。

 

 

 

 

4.家に帰ったら宿題が待っている

 

 

 

宿題があることを急に思い出す14歳。

実はわかっていたのに、急に言い出す作戦なのかもね。

 

 

f:id:NOV2008:20230619034653j:image

 

 

理科の宿題はチョウチョが成長していく様子。

どこで何を食べて成長していくかを自分で文章にする。

 

 

簡単に言うとそういう事だと思う。

それを発表とかで話すらしいんだよね。

 

 

 

 

5.そしていつもの丸暗記

 

 

こっちはGeografia(地理)の宿題。

ざっくり意味を把握して、文章を丸暗記する。

 


f:id:NOV2008:20230619034712j:image

 

これをどうすることが宿題なのかわからない。

とにかく、記憶されているのかが試されるらしい。

 

 

質問されるのか、文書で書くのかとか。

そういうニュアンスまではわからないんだよね。

 

 

 

 

6.学校の勉強のことは

 

 

友達たちからの情報に委ねるしかない。

その情報がいい加減だったりするんだよね。

 

 

週末になると、「宿題終わった?」という人がいる。

その合図で一斉に慌て出すっていう男子グループ。

 



f:id:NOV2008:20230619034658j:image

 

もう少し状況がわかると対策できるんだけど

しばらくは子供の自主性に任せるしかないのかもね。

 

 

 

 

7.街で見かける犬の散歩屋さん

 

 

犬の散歩を仕事にしている人がいる。

あれだけいるのに、みんな大人しいのが凄い。

 

 

預けるとワンちゃんが言う事を聞くようになる。

『犬の保育園』みたいに利用する人もいるって聞いたんだ。

 

 

f:id:NOV2008:20230621113257j:image

 

日本お得意の集合教育に似ているのかも。

まずは協調性で『空気を読む』みたいなことかもね。

 

 

群集心理って人間だけじゃないんだね。

そんなことを思う散歩の風景だった。

 

 

 

8.note&Twitterも更新しています

 

〇 最新の記事

note.com

 

youtu.be

 

〇 Twitterはこちら

twitter.com

 

〇 Kindleで父の記事が!?

 

 

furusato.mynavi.jp