アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンの元日】~新年を迎えた街の様子は~ @自宅

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

ブエノスアイレスの父子の移住生活のきっかけ。

 

 

便利な環境で不満を数えるよりも

不便な環境で感謝を数えていたい。

 

 

そんな思いで異国の地を堪能しております。

その時に感じたことを発信するだけのブログです。

 

 

 

 

 

セミ(アーリー)リタイアって言葉を聞くと

自分もそっちなのか?って思うことがある。

 

 

気持ち的には『志半ば』なんだよね。

まだリタイアなんて言ってる場合じゃない。

 

 

いくつまで生きるかわからないけど

平均の寿命なら折り返しなんだからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • というわけで元日の朝も

 

 

アルゼンチンに正月なんて言葉はない。

夏真っ盛り、正月って気がしないんだよね。

 

 

f:id:NOV2008:20240121233406j:image

 

 

だけは食べたい、でもそれ以外はいい。

アルゼンチンに来て、物欲がなくなったんだよね。

 

 

餅も買えないわけではないみたいだけど

そこも無理せずに、アルゼンチンらしく過ごそうってね。

 

 

 

 

  • こんな空だったのに

 

 

朝起きたら、日本で地震があったとのニュース。

とりあえず、家族からの連絡で良かったけどね。

 

 


f:id:NOV2008:20240121233343j:image

 

 

被災地では取り戻せない日常を待つ人たち。

本当に早い復興を願っています。

 

 

地震のニュースはアルゼンチンでも見かけた。

いろんな人から「日本は大丈夫?」って心配をいただく。

 

 

 

 

  • 何もできないけれど

 

 

こういう災害をアルゼンチンに置き換えると

いろいろ怖いことばかりだったりする。

 

 

f:id:NOV2008:20240121233347j:image

 

 

50年来の古い建造物が多かったりするし

経験がないから理解に乏しいってことにもなる。

 

 

それなりに対策は講じておく必要はある。

停電や断水は日常の出来事だったりするからね。

 

 

 

 

  • 元日の街の様子は

 


f:id:NOV2008:20240121233334j:image

 

 

元日、本当に街が静まり返っていた。

これでも昼過ぎの時間帯なんだけどね。

 

 

 

 

  • 幹線道路でもこんな感じ

 

 

幹線道路もバスが減っているせいか

車両の往来も少なくて静かだったんだ。

 


f:id:NOV2008:20240121233357j:image

 

 

これだけ車両の少ない幹線道路

元日ならではの風景だと思うんだ。

 

 

路上駐車が多いのはアルゼンチンの現実。

これを規制したら、相当渋滞緩和されると思うけど。

 

 

 

 

  • 家族が日本にいるアルゼンチン人

 

 

アルゼンチンの知り合い、日本の家族と連絡が取れないって。

地図で地震の場所と、その方の住んでる場所を説明した。

 


f:id:NOV2008:20240121233338j:image

 

 

連絡が取れないのはたまたま。

『大丈夫、元気にしているはず!』言ったはいいけど

 

 

ちょっと不安になってみたりしてね。

その後連絡ないから、大丈夫って思うことにした。

 

 

 

 

  • 日本にいたらどうしていただろうか

 

 

今回の被災地は、大好きな和倉温泉がある。

街全体のホスピタリティが最高だったって記憶。

 

 

※ 和倉温泉の話

ameblo.jp


f:id:NOV2008:20240121233352j:image

 

 

素晴らしい場所で味わう非日常の空間。

そんな癒しの場所は無くなってほしくない。

 

 

絶対にまた行きたいって思うから

そんな夢見る場所であってほしいなって思うんだ。

 

 

 

 

  • note&Twitterも更新しています

 

 

 

※ 最新の記事

note.com

 

 

※ リーグ戦ダイジェスト

youtu.be

 

 

 

〇 Twitterはこちら

 

twitter.com

 

 

〇 Kindleで父の記事が発売中です。

 

 

 

 

 

 

furusato.mynavi.jp