アルゼンチンへ 食文化と移住生活

アルゼンチンに渡った父子の日々の刺激と食習慣のこと

【アルゼンチンのDIY】~無償で解決したキッチンの水漏れ案件~ @自宅にて

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

ブエノスアイレスの父子の移住生活。

ハプニングの狭間の楽しい日常をお送りしています。

 

 

 

 

 

寒い時期に父が体調を崩していてね。

週末を寝て過ごしていたことがあったんだ。

 

 

横で寝ている14歳にうつすのもまずい。

それだけは避けようって思ってたよ。

 

 

熱があるのかもわからないけど

だるさが抜けるまでに一週間かかったんだ。

 

 

気温の上下動と体調の管理。

本当に気を付けないといけないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

1.今日は水漏れ案件のお話

 

 

アルゼンチンの住居事情は、なかなか手ごわい。

まず、建造物自体が古いものが多い。

 

 

築数十年の建物も当たり前みたいで

風情はある、でも老朽化が否めない。 

 


f:id:NOV2008:20230723003248j:image

 

今住んでいるキッチンのシンク周りでも

水栓から水漏れが発生してしまっていたんだ。

 

 

もちろん、借主が負担するものだけど

自分で修理するっていうDIY文化もあるんだよね。

 

 

 

 

2.ズブの素人なので

 

 

下手に水回りを修理するのも怖いし

大家さんに相談することにしたんだ。

 

 

ありがたいことに快くOKしてくれた。

2人がかりで老朽化した水道栓を交換してくれると。

 


f:id:NOV2008:20230723003257j:image

 

専門家を呼んで後日清算って方法もあるけど

急ぎでもなかったのでお願いすることにしたんだ。

 

 

 

 

3.プロでもないのに工具セットがすごい

 

 

いろいろと工具を持ち込んでの作業。

こうなったらお任せするしかないからね。

 


f:id:NOV2008:20230723003301j:image

 

足りない部品があれば途中で買いに行ったり

予想よりも時間のかかる作業になっていった。

 

 

 

 

4.8時間にも及んだ工事

 

 

どうやら以前の水栓は50年以上使用していたもの。

取り外しの作業だけで5時間以上かかっていた。

 


f:id:NOV2008:20230723003252j:image

 

賃貸住宅にここまでしてくれて感謝しかない。

お茶を入れることもなく、8時間が経過していた。

 

 

 

5.そして新品が設置される

 

 

見た目にはわかりにくいけども

交換した後の様子がこんな感じ。

 


f:id:NOV2008:20230723003243j:image

 

水漏れどころか水圧まで快適になった。

50年物の水栓、やっぱり摩耗はするよね。

 

 

シャワーの水圧の問題もノズルで変わるかも。

そんな想像でDIYに目覚めそうな予感もしてしまった。

 

 

 

 

6.古さにも良いところはある

 

 

窓も隙間だらけで寒い部屋だけど

夏になればクーラーなしで過ごせる(笑)。

 

 

住めば都なんて言うけれど

これを普通だって思うメンタルが必要なんだよね。

 


f:id:NOV2008:20230723003238j:image

 

 

我が家のオレンジもすくすくと育っています。

そのうち大きな木になってオレンジを作る予定です。

 

 

となりにローズマリーを刺してみた。

けど、ひと月くらいで枯れちゃったけどね。

 

 

 

 

7.安心できない水回り

 

 

給湯器の故障から、水回りに苦労する我が家。

工事の断水なんてことも頻繁にあるんだよね。

 

 

※ 湯沸し器のこと

nov2008.hatenablog.com


f:id:NOV2008:20230723003235j:image

 

 

最低限の食事ができて、シャワーがあればいい。

夏ならお湯がなくても過ごせる経験もした。

 

 

こういうスキルだけは身につく海外生活。

いろんな意味で成長している気がするよ。

 

 

 

 

8.note&Twitterも更新しています

 

 

〇 最新の記事

note.com

 

〇 14歳のサッカーのダイジェスト

 

youtu.be

 

〇 Kindleで父の記事が発売中です。

 

 

 

 

 

 

furusato.mynavi.jp